【10/22開催】時計作りワークショップ&お金の勉強会

緊急事態宣言が解除され、延期になっていた時計作りのワークショップをようやく開催できるようになりました✨

ワークショップ内容

ご持参して頂く写真を使ったり、当日手形足形をとってオリジナルの時計を作ります。

ご自宅用でもいいですし、メッセージを添えてなかなか会いに行けない大事な人へのプレゼントにも素敵だと思います!

作るのもだけど、作りながら子育てのこと、家族のこと、楽しいこと、色々おしゃべりしてリフレッシュしましょう♪

本当にこれまでなかなか外に出れない、公共施設は空いてない、開いてても遊ぶ範囲が区切られていたり、時間が短かったり…

子育て中のママ達同士の繋がりを持つということも難しかったことだろうと思います。

ぜひこういう講座やイベントをきっかけにママ達と、そして私達とも繋がってください。

私も皆さんと会いたいし、ワイワイおしゃべりしたい!赤ちゃんにも会いたい♥

お金の勉強会

後半はお金について。

お金の勉強ってちゃんとしたことあります?

生きていく上で切り離せないものだけど、ちゃんと学ぶことって実は何かきっかけがないとなかなかないのかも。

子育てもそうだけど「もっと早くに知っておきたかった~💦」は少しでも減らしたい。

今回のお話が今後の家計のことを考えるきっかけになるといいなと思います。

ただただわからないままなんとなく不安で過ごすってもったいない気がする。

ちょっと聞いてみようかな~という気軽な気持ちでOK!

ちょっと賢くなって帰りましょうね。そして普段の生活に活かしていきましょう!

希望者は個別相談も出来ます。

とても気さくなファイナンシャルプランナーさんもお待ちしております。

会場

会場は、春日市にあるまちづくり支援センターぶどうの庭です。

ぶどうの庭

もともと保育園だった建物なので、ハイハイするお子さんにも安心。

駐車場は門の前に数台と、園庭にも停めれます。

ランチ営業もしているので、帰りにお茶したり、ランチ食べたりも出来ます。

手作り作家さん達の作品もぜひ見て帰ってください✨

【日時】10/22(金) 10:00~12:00 

【会場】春日市まちづくり支援センターぶどうの庭
    (福岡県春日市須玖北5-155)

【参加費】500円(材料費込)

【対象】お一人でもお子様連れでもどなた様でも参加できます

■ お申し込み先

こちらをクリック👇

申し込みフォーム

コロナウイルス感染対策として

・感染拡大により緊急事態宣言が発令される、又はそれに準ずるなどの場合は、中止にさせていただく場合がございます。
・母子ともに当日の体調にご不安がある(平熱でない・咳が出るなど)場合は、教室へのご参加はお控えください。

・入室の際は、手指消毒にご協力お願いいたします。
・レッスン中は大人の方はマスク着用でお願いいたします。
・講師もマスク着用にてレッスンを行います。
・講座中は会場の換気を定期的に行います。

ご協力よろしくお願いします。