
ベビーマッサージ、リトミックなど、赤ちゃん向けの教室をしていると赤ちゃんの発達について質問されることも多いかと思います。
私も教室でいろんな質問を受け、それに対して、
「個人差がありますからね~」「様子を見ましょうか」
としか答えられない自分にモヤモヤしていました。
もっと根拠あるアドバイスや安心してもらえるサポートの仕方がないだろうか。
そんなときに出会ったのがWARAリズム!
WARAリズムを学んだことで、赤ちゃんを見る目が変わり、その赤ちゃんにあった楽しい遊びを提案できるようになりました。
「今、こういう動きが出来ていて、次こういう動きを引き出すともっと動きのバリエーションが増えますね!こんな遊びしてみてはどうでしょう?」
保護者が気付いていない、赤ちゃんが「今」できていることをいっぱい伝えられる支援者になれます。
WARAリズムアドバイザー認定講座って?
WARAリズムとは、0歳の粗大運動を、遊びながら育む運動発達プログラムです。
WARAリズムアドバイザー認定講座では、ママがちょっと不安に思う赤ちゃん(0歳)の運動発達の意味を知ることができ、その赤ちゃんの発達を促すアプローチ方法を学びます。
具体的には、
座学
1.背景
・現状
・子育て環境7つの変化
2.WARAリズムとは
・WARAリズムの目的と効果
3.体幹エクササイズとは
・ヒトの基本機能
・WARAリズムにおける体幹の定義
・産後ママへのアプローチ
4.あんよ期までにやっておきたい体幹エクササイズ
・1歳までの働きかけがカギ(必要なのは体の根っこづくり)
・赤ちゃんへのアプローチ
5.運動発達を促す環境づくり
・10のおうち環境づくり
6.ベビー期のWARAリズムの目的
・赤ちゃんの発達は感覚が全て
・WARAリズム運動理論(ベビー体幹エクササイズ・4つのスイッチ)
実技
7.実技に入る前に
・WARAリズムの安全性について
・WARAリズムを楽しく行うポイント
・早見表の見方
・実技テキストの見方
8.運動発達を促す運動あそび
・14のパッケージ運動
・バリエーション18
を学んでいきます。
募集要項
【開催日時】
1日目:2023年3月28日(火)10:00~13:30@zoom
2日目:2023年4月4日(火)10:00~13:30@博多駅博多口徒歩5分
【対 象】
・ベビー(0.1.2歳)対象の現場をお持ちの先生(ベビー系教室講師、保育士など)
・ベビー(0.1.2歳)対象の現場を開講予定の先生
※妊娠中、産後3ヶ月までの方の受講はできません。
※保育園研修など、団体向けの内容は別途ご用意しております。
【受 講 料】
46,550円(税込、CD1枚、テキスト1冊、風船1ケ、認定料、会場費含む)
【申込期間】
3/17(金)
<ご受講に関するお願い>
ご受講いただく際には、「受講規約」及び「個人情報の保護に関する基本方針」に
同意していただく必要があります。必ずお読みいただき、同意の上でご受講ください。
▶ご受講前にご一読ください
土曜日開催もあります
平日が厳しい方には土曜日開催もあります!
1日目:2023年4月1日(土)10:30~14:00@zoom
2日目:2023年4月8日(土)10:30~14:00@福岡市営地下鉄箱崎線 呉服町駅 徒歩2分
こちらは申し込み先が違います。お手数ですが下記のページからお申込みお願いいたします。