【スタートクラス/9月生募集】0歳児育児の「はじめて」に伴走します!

抱っこの仕方ってこれで合ってる?
どうやったらすんなり寝るの?
ずっと同じ方を向いてるけどいいの?
うつぶせがいいって聞くけどどうやるの?
赤ちゃんのこの動きは何しているの?
赤ちゃんのために何かしたいけど何したらいいの?

子育てスタートしたてのママパパ、赤ちゃんとの生活はどうですか?
幸せいっぱいな中に、少なからず不安を抱いている方も多いのでは?

寝かしつけ

初めての育児で不安になるのは当然のこと。大事な命ですから。

スタートクラスは、そんなママパパにおすすめの講座となっています。

スタートクラスの詳細

スタートクラスは、全6回、約3か月間の連続講座です。

このクラスでは、

♦ヒトの動きの基礎を、赤ちゃん自身が獲得するためのサポートの仕方を学びます
♦赤ちゃんの発達について知ることで、小さな成長も発見できる幸せママパパを目指します
♦周りと比べなくていい子育てを目指します
♦連続講座のため今後にも繋がる子育て仲間が出来やすいです
♦おうちでの遊びのレパートリーを増やします
♦楽しいふれあい遊びで親子の絆を深めます

子育てに正解はないけれど、いろんな子育ての引き出しを増やしながら、試行錯誤しながら、しなやかに自分達親子だけの子育ちの軸を作っていってもらえたらなと思います。

4月開講スタートクラス

【対象】
生後2か月~ハイハイ前の赤ちゃん(スタート時)とママパパ

【日時】
1回目:2023年9月19日(火) 10時半~11時半
2回目:2023年10月3日(火) 10時半~11時半
3回目:2023年 月 日(火) 10時半~11時半
4回目:2023年 月 日(火) 10時半~11時半
5回目:2023年 月 日(火) 10時半~11時半
6回目:2023年 月 日(火) 10時半~11時半

※継続するかは1回目参加後に決めてもらって大丈夫です。
 3回目以降の会場、日時は相談して決めます。

【会場】
春日市内(駐車場あり)

【内容】
♦子育てスタートしたママパパに知っていてほしい『赤ちゃんの育ち応援講座』
※ 赤ちゃんの育ち応援講座
  ・赤ちゃんの発達の流れについて
  ・ママパパにも赤ちゃんにも優しい抱っこ
  ・「自分で食べる!」を育む離乳食準備
  ・眠りつく力を育む睡眠サポート
  ・遊びの観察、手作りおもちゃなど

♦親子の絆を深めるわらべうたベビーマッサージ
♦歩くまでの発育発達をエクササイズにしたWARAリズム

【金額】
18000円(1回3000円×6回分)

【お申込み、お問合せ】
下記のフォームに入力の上、ご送信ください。

    タイトルとURLをコピーしました