寝ぐずりする前に!赤ちゃんの『眠たいサイン』を見逃さない

「日中の寝ぐずりが凄いんです。寝付くまで本当に大変で💦寝付いたころには私、ぐったりです」

というママからの相談。

眠たい赤ちゃん

前回は寝ぐずりになる前のアドバイスとして

疲れすぎる前に寝かせること、
そのために睡眠時間だけではなく、我が子がご機嫌で過ごせる時間を知ること

について書きました。

「赤ちゃんの寝ぐずりが酷くて大変💦」我が子がご機嫌に起きていられる時間を知っていますか?

今回は、赤ちゃんが疲れてきたサインについて書いていきます。

『つむぐ』の投稿は私が学んだり、経験したことのおすそ分け。

書いた通りにするといいよ~ではなくて、自分たちの生活に合っているな、チャレンジしてみようかな、必要だなというところを取り入れて自分達親子だけの子育ち、親育ちを模索してみてください♪

赤ちゃんの眠たいサインを見逃さない

赤ちゃんがご機嫌で起きていられる時間を、だいたいの目安として知っておくことは大切です。

でも、赤ちゃんがご機嫌で起きていられる時間は個人個人で違いますし、月齢によっても変わっていきます。
そして日々の環境や活動量によっても変わっていきます。
いつもとは違う場所にお出かけするとたくさん刺激を受け、疲れも早く出るでしょうね。

そこで、赤ちゃんが疲れてきたサインとして、赤ちゃんの眠たいサインを見逃さないことが大事です。

眠たいサインを見つけたら、まだ遊んでいても布団に誘ってみたり、寝かしつけをすると比較的すんなり寝付いてくれるかもしれません。

逆に、見逃してそのままにしておくと疲れがさらに溜まり興奮状態になり、眠りたくても眠れず赤ちゃんもママも大変になってしまいます。

赤ちゃんの眠たいサインとは

赤ちゃんの眠たいサインは色々ありますが、以下はよく見られるサインです。

・あくびをする
・頭を壁に打ち付ける
・顔をこすりつける
・目をこする
・耳を掻く、さわる
・手足、頭が暖かくなる
・1点をボーっと見つめる

これらのサインを見つけたら「眠たくなってきたね~」と声をかけてお昼寝に誘ってみてください。
言葉で代弁することで、赤ちゃんもこれが『眠たい』なんだ、この後お昼寝なんだと理解してきます。

もちろんサインはこの他にもあります。
我が子のサインを見つけましょう。

まずはわが子を知る。子育て全般で大事なことですね。

日常的な寝ぐずりが解消しますように。

タイトルとURLをコピーしました